
普段、アナタはどんなシャンプーを使用していますか?
シャンプーは安ければなんでもいい!肌が弱いから地肌に優しいシャンプーがいい!
人それぞれ選ぶ基準があると思います。
今回は、話題のラスリッシュオーガニックのシャンプーを紹介!
他のシャンプーと何が違うのか徹底解説します。
ラスリッシュオーガニックはこんなシャンプー
ラスリッシュオーガニックのシャンプーは、商品名の通り、オーガニックで作られているシャンプーとなります。
東京、千葉、埼玉で20店舗の美容室を経営するTVGが美容師のアイデアを寄せ合い何年も研究し開発されました。
手荒れが原因で退職する美容師が多く、元々は、毎日、何回も何回もシャンプーする美容師の手荒れを少しでも軽減したいという思いで作られました。
人それぞれ持っているアレルギーが異なりますが、多くのスタッフの手荒れには有効という結果が出ました。
ラスリッシュオーガニックは、もともとセサミを主成分としたアミノ酸をできるだけ多く混ぜ込んだ手に優しいシャンプーというのが始まりでした。
そして、開発にあたり、お客様からの要望が多かった「安心できる商品を使いたい」「ダメージにうるおいを与えたい」との声を元に開発されたサロンクオリティのシャンプーです。
ラスリッシュオーガニックは、ごま油をはじめ、植物エキス、ソープナッツ、フコイダンを使用したオーガニックシャンプーです。
それぞれの役割があり、ごま油は、頭皮を健康に保ち発毛促進、ソープナッツは、やさしい洗浄成分と頭皮の悪臭の制御効果、フコイダンは、高い保水力と保湿力があります。
頭皮皮脂の汚れを除去しながら頭皮環境を整え、更に毛髪を優しくケアし、健康な髪を育てくれます。
手や肌に優しいシャンプーだからこそ、多くのお客様にも喜ばれております。
美容室が使うまかないシャンプーって?
まかないシャンプーとは、美容室で開発したシャンプーです。
お客様の頭皮や髪の毛のことを考えながら現場で働く美容師だからこそ、最高のシャンプーが作れるのです。
女性は特に、カラーやパーマ、縮毛矯正などの施術で髪や頭皮にとても負担がかかっているのです。
現代女性にとって、ヘアダメージは避けて通れない問題です。
つまり、カラーやパーマなどが与える髪や頭皮へのダメージを踏まえた上で、最適なシャンプー方法やヘアケアを提案することができることもまかないシャンプーのメリットといえます。
アナタが使っているシャンプーは安全?
みなさんは今使っているシャンプーの成分をきちんと把握して使っていますか?
おそらく、ドラッグストアなどで安価なものを購入している方が大半ではないでしょうか。
悪いとはいいませんが、安いシャンプーにはそれなりの理由があります。
まず、1つめはシャンプー洗浄成分を高級アルコールという安いものにしているからです。
安い洗浄成分は、洗浄力がとても強いのです。
洗浄力が高すぎると、必要な脂分まで洗い流してしまうため、髪や頭皮が乾燥してしまいます。
すると、髪の毛がパサパサになったりつやもなくなり、頭皮も乾燥してしまいます。
頭皮が乾燥すると、かゆみやフケの原因となってしまうのです。
かゆみが発生すると掻きむしったりしてかさぶたになり、抜け毛が増える原因にもなります。
また、頭皮が失われた皮脂を補おうと余計に皮脂を分泌するため、これにより皮脂を栄養分とする雑菌が増加し、脂性のフケが発生するようになります。
雑菌が繁殖すると、頭皮あら悪臭が発生してしまう悪循環に陥ってしまうのです。
夕方になると頭皮の皮脂のにおいが気になっている方は、これが原因かもしれません。
高級アルコールと呼ばれる物質から作られる、シャンプーには、以下3つがあるかと思います。
もし、今お使いのシャンプーの成分に以上のようなものが入っていた場合には、注意が必要です。
- ラウリル硫酸ナトリウム
- ラウレス硫酸ナトリウム
- ラウレス硫酸アンモニウム
2つめは、髪をコーティングしてくれるシリコンシャンプーにも問題があります。
シリコンとは、主に石油から作られる成分です。
髪の毛のコーディング力が強いので、サラサラにしてくれるメリットはあります。
しかし、シリコンが頭皮の毛穴を塞いでしまい、髪に栄養がいかず、抜け毛が増える原因になることもありますので、気を付けましょう。
そのため、最近ではノンシリコンシャンプーが脚光を浴びています。
ノンシリコンシャンプーは、髪の毛に軽さがでてボリュームアップにもつながります。
シリコンが含まれていない為、洗い上がりがキシキシになるといったデメリットもありましたが、最近では改善されているシャンプーが多いです。
一番頭皮に優しく髪の為によいシャンプーのおすすめはアミノ酸シャンプーと天然シャンプー、オーガニックシャンプーです。
安い市販のシャンプーと違い美容室でも取り扱っているシャンプーも多く、おすすめシャンプーとして特集されるほど注目をあびている成分となっています。
・アミノ酸系シャンプー
アミノ酸系のシャンプーのPHは、髪と頭皮と同じ弱酸性。
そのため、小さなこどもやアトピー体質の方にも安心して使用できるシャンプーです。
仕上がりは、とてもしっとりとして保湿力があることも特徴。
汚れや余分な皮脂のみを落とし、頭皮の乾燥を防いでくれます。
価格は比較的高めですが、成分が良いことで取り扱っている美容室も多くあります。
・天然シャンプー・オーガニックシャンプー
海藻やフルーツ、ハチミツなど自然界にあるものを配合したシャンプーを天然シャンプーと呼ぶことがあります。
また、「有機」ことをオーガニックというので、その原料を無農薬・有機栽培で育てているものをオーガニックシャンプーと呼ぶことがあります。
お肌にもオーガニックや天然素材はアレルギーがでないように、シャンプーも同じようにアレルギーや炎症などが出づらいのです。
つまり、これら2つは、植物成分が頭皮に栄養を与えてくれるため、頭皮や髪の毛に優しいということが分かります。
どういった成分が配合され、どのような使用感があるのかはボトル裏の成分表をみましょう。
安全・安心を求めるならラスリッシュシャンプーがおすすめ
現在では、薬局や通販などでもたくさんの種類のシャンプーが発売されており、どれが自分に合ったシャンプーなのか見極めることがとても難しくなっています。
シャンプーの成分をしっかり確認すれば、安価な理由がわかるはずです。
シャンプーは、1日の疲れをとるお風呂で使う物ですので、リラックスできる自分の好きな香りで選ぶことも重要ですし、継続して購入できる価格であるかも大事な要件です。
しかし、それだけでなく、自分の頭皮や髪質に合っていることが一番重要です。
今回紹介したラスリッシュオーガニックシャンプーは、髪のプロ美容師開発したオーガニックで作られ、頭皮や髪の毛に優しいアミノ酸を多く含んだノンシリコンシャンプーですので安心ですね。
すべて髪にとって良い成分だけ配合されていますし、1日何回もシャンプーする美容師の手荒れが軽減した実績があることで証明されています。
毎日使うものだからこそ、お肌と同じように頭皮や髪をいたわってくれるシャンプーに変えてみましょう。
美容師が絶賛しているシャンプーは間違いありません!